どうしてその洗剤が落ちるのか?その根拠を知る
東かがわ市シルバー人材センター「ハウスクリーニング」講習の2日目が終了しました。今日は知っているようで知らない【洗剤】についてお話しました。
皆さんは洗剤を選ぶとき、何を見て選ぶでしょうか? TVコマーシャルやお掃除番組で紹介されていたから、人から聞いたり新商品で話題になっていたからなど、(確信はないけれど)“よく落ちそう”な感じがするといった理由で買っているかもしれません。 あるいは、キッチン用、トイレ用、お風呂用といった、場所に合ったものを選ぶ人もいるでしょう。しかし、その洗剤がどうして落ちるのか?それが分かって買っている人は少ないと思います。 反対に、〇〇用と書かれているのに、ちっとも落ちない!それがどうしてなのか、そんな理由も納得してもらいたいのです。汚れが落ちるのは理屈があります。「たまたま落ちた」ではなく、確信をもって汚れを落としてもらたいですね。また、落ちない汚れはさっさっとあきらめて、違う方法(例えば買い替える)を取る方が時間の無駄になりません。 それを判断するためには、まず「何の汚れなのか」、「汚れに適した洗剤は何か」、「基材を傷めない落とし方」、「使う道具」を知ることが必要です。 市販されている洗剤は、あまりにも多くて迷います。場所ごとに買ったり、噂になっているからと買い、似たような洗剤ばかりを持っているということも。お掃除の基本を知ると、やみくもに買ったり重複して買うこともなくなるでしょう。モノだけを増やしてお掃除しにくくなってしまわないように気を付けたいですね(^_-)-☆