top of page
SDGsな暮らしを実践
2022年度 丸亀市民学級講座
SDGsな暮らしを実現するために整理収納でできること
暮らしに役立つ整理収納&お掃除術(6回セミナー)
6/15_1回目
SDGsって何だろう?いつもの暮らしでできることを考えよう
SDGsを初めて知ったという方に向けて、地球環境を悪化させないために私たち一人ひとりが毎日の暮らしの中で出来ることを紹介
6/29_3回目
衣類ロスをなくすーたんす・クローゼットの整理収納で衣類を無駄にしない
環境省の発表によると、今ある服を今年捨てずにもう1年長く着れば、日本全体で約4万tの廃棄削減につながるとのこと。慎重に選んだ服を長く気持ちよく着続けて、気持ちよく手放すための整理収納術とは
7/20_5回目
健康と環境に優しいお掃除術ー無理なく続けられるお掃除計画の立て方
「掃除しなくても死にはしない」を言い訳にしてませんか?ホコリは思っている以上に体に悪いのです。無理のないお掃除はフレイル予防にもなります。
6/22_2回目
食品ロスをなくすーキッチン・冷蔵庫の整理収納で食べ物を無駄にしない
食品ロスをなくすためのキッチンや冷蔵庫の整理収納術。食品ロスの現状を知ると、食品の買い方や保管方法、捨て方を見直さなきゃという気持ちになるのではないでしょうか。
7/13_4回目
家庭ごみを減らすための整理収納術ー
「捨てる」から「捨てない」暮らしの活用
生きている以上、ゴミが出るのはやむを得ないこと。ですが…ごみを見れば地域の治安や生活レベル、人間性などが分かるって知っていますか?「ごみ」とするか「資源」とするかあなたはどちら?
6/27_6回目
災害に備えた暮らしの整理ー在宅避難を可能にする整理収納
地震対策と言われると家具の固定や食料の備蓄ばかりを考えがちですが、家具の固定の前に整理。食料品を買いそろえる前に収納場所と定位置管理できる仕組みを作ります。
在宅避難を可能にする整理収納が
RNC放送さんで紹介されました
香川県丸亀市 丸亀生涯学習講座にて
bottom of page