
片づけ防災教育士認定オンライン講座(9/21オンライン)
防災はまず自助。自分で自分の身を守る方法をかるたを使って子どもに教えられます。見て・聞いて・遊んで学べる防災教育です。

片づけ防災教育士認定オンライン講座(9/20-9/21オンライン)
片づけを含む基本的な生活習慣が防災・防犯につながることをコンセプトに生活防災の大切さを伝える内容です。災害時の取るべき行動は状況によって異なります。当講座では、もしもの時に「自分で自分の身を守れる」ようになるための基本的なルールを子どもの早い段階でインプットさせていくためのワーク

クリンネスト2級認定講座(9/7_オンライン)
1日の講座を受講するだけであなたもクリンネストになれます!
クリンネストとは「きれいにする人」という意味。キレイにする技や知識も必要ですが、なによりも「キレイにする」意味や考え方に気づき、
「キレイにしたい」という気持ちが湧いてくるでしょう。


整理収納アドバイザー2級認定講座(9/24_高松市)
モノを「買う」と必ず「捨てる」がついてきます。どんどん捨て方が難しくなってきている現在、長く使い続けられるものを見極めていかなければなりませんね。今の自分の価値観を見つめなおすときかもしれません。
きっと、あっという間の6時間になるはず。一緒に整理を楽しみましょう。


【掃除】7/30_クリンネスト2級認定講座(高松)
お掃除のプロが教えるお掃除講座、家をキレイにするお掃除のコツが学べます。
講座では、お掃除が苦手さんから得意さんまで、自分にあったお掃除スケジュールをプランすることができます。


【整理収納講座】7/23_整理収納アドバイザー2級認定講座(高松市)
コロナ規制が緩和された今こそ、部屋を片付ける時。コロナ禍前とは違う、新しい価値観を持って、ちゃんと整理収納を基本から学んでみませんか。

【イベント】5/23_かるたde学ぼう!おやこ防災・防犯教育(丸亀マルタス)
子どもの片づけ教育〝整理収納教育士ヘスティア〟「かるた」を使って子どもの防災防犯教育を学びます。 【日時】2023年5月23日(火)10時30分~11時30分 【会場】丸亀市マルタス2階キッズガーデン (丸亀市大手町2丁目4-11)...

12/5_クリンネスト2級認定講座(オンライン)
【オンライン・クリンネスト2級認定講座】 ❖ 日時:12月5日(金)10:00~17:00(お昼休憩を含む) ❖ 受講料:25,300 円 (認定講座 通常価格) 24,200 円 (1,100円割引 ※クーポンコード必須) ❖ ...

11/21_日建学院高松校にて講話
求職者支援訓練の授業の一つとして「働くとは」について3時間の講話をします。 9月に一度行っているので今回が2度目。 いろいろな職種がありますが、整理収納アドバイザーってどんな仕事? 整理収納アドバイザーという名前が認知されるようになったのはごく最近。整理収納アドバイザーとな...


11/24_片づけ防災教育士認定講座(対面講座)
片づけ防災教育士認定講座は、 片づけを含む基本的な生活習慣が防災・防犯につながることをコンセプトに生活防災の大切さを伝える内容です。災害時の取るべき行動は状況によって異なります。命を守る行動は、付け焼き刃で出来るものではありません。いつもやっていることが防災や防犯にどうリン...